最近はラム酒にハマっていて、家でラムを使ったカクテルやリキュールをよく作っています!暇人です笑 今回はミントと、ライムと、シュガーとラムで作ったモヒートにオレンジを加えるカクテルがあって、それをシーシャで挑戦してみました! 他にも、ブルーベリージャスミンとか、アップルとか、パイナップルなど色々とモヒートに合うらしく試していきたいです!
セッティング
オデュマンイグニスにココナラ炭フラットを2つ、最後の方にもう2つ追加しちゃいました!
香り
最初からいい感じにオレンジと混ざってフルーティーなモヒートの香り!これはベストマッチです!フマリのモヒート、サッパリしてて美味しんですが、お酒で言ったら薄めって感じで物足りなかったところを、オレンジカウンティクリームの良い意味でモッタリマッタリした香りが少し度数の強いモヒート、吸いごたえがあるフレーバーにしてくれたかなって感じです!モヒートとオレンジすごく相性抜群だと思いました!
味の変化
炭を置いて10分程して最初の吸い出し!2つのフレーバーが完全にマッチした良い香りがしました!これがなかなか持ちが良く、気付いたら1時間があっという間に過ぎていました!ここからだんだんオレンジの香りが強くなって来るのですが、モヒートっぽい香りは完全に消えたわけではなく、煙を吐き終えた後にかすかに香る感じで凄く心地よかったです。ラストの方もこの感じを維持していました。
総評 ★★★★★
最初の方と最後の方で、あまり大きい変化はなく、どのタイミングでも2つの味をしっかり感じられるバランスの良いミックスでした!最近紅茶の葉にラム酒を漬けたリキュールをつくっているので、モヒートにお花系のフレーバーを混ぜてみても美味しいかもです!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
お勧めのフレーバーミックスのリクエストや、シーシャの裏技などありましたらお気軽に教えて下さい。
カテゴリー毎の記事はコチラ